ゴルフのラウンド時間の目安!2人や3人や4人を徹底解説


ゴルフのラウンド時間の目安が知りたい……
ゴルフのラウンド時間は人数や腕前によって差があります。
ゴルフのラウンド時間を確認しないことで、当日にバタバタしてしまったり、思わぬトラブルにつながったりした経験があると思います。
この記事では7時・8時・9時・10時のスタートの終了時間をまとめています。

ぜひラウンドの参考にしてください
ゴルフのラウンド時間の目安

ゴルフ場のラウンドのプレー時間のスタートのタイムスケジュールをまとめました。
18ホールで5時間30分が目安
9ホールにかかる時間は2時間15分、18ホールで4時間30分が目安です。
昼食時間を含めると「開始から終了まで計5時間30分」となり、終了時間の目安はスタートから5時間30分後です。
例えば9時スタートの場合、昼食時間を含めると、終了時間の目安は14時30分です。
帰宅時間は終了後にお風呂や準備時間を30分とすると15時ごろになります。
ゴルフで7時、8時、9時、10時スタートのタイムテーブルや終了時間について解説します。
7時スタートの終了時間とタイムスケジュール
7時スタートの場合、昼食時間を含めると「開始から終了まで計5時間30分」となり、終了時間の目安は12時30分です。
人数 (所要時間) | 4人 (9H:2時間15分) (18H:4時間30分) | 3人 (9H:2時間) (18H:4時間) | 2人 (9H:1時間45分) (18H:3時間30分) | 1人 (9H:1時間30分) (18H:3時間) |
前半ラウンド | 7:00〜9:15 | 7:00〜9:00 | 7:00〜8:45 | 7:00〜8:30 |
昼食 (1時間) | 9:15〜10:15 | 9:00〜10:00 | 8:45〜9:45 | 8:30〜9:30 |
後半ラウンド | 10:15〜12:30 | 10:00〜12:00 | 9:45〜11:30 | 9:30〜11:00 |
終了時間 | 12:30 | 12:00 | 11:30 | 11:00 |
4人プレーによる7時スタートの場合、終了時間の目安は12時30分です。
スループレーの場合の終了時間:11時30分(4人の場合)
7時スタートの昼食や集合時間などはこちらの記事でくわしく解説しています。
8時スタートの終了時間とタイムスケジュール
8時スタートの場合、昼食時間を含めると「開始から終了まで計5時間30分」となり、終了時間の目安は13時30分です。
人数 (所要時間) | 4人 (9H:2時間15分) (18H:4時間30分) | 3人 (9H:2時間) (18H:4時間) | 2人 (9H:1時間45分) (18H:3時間30分) | 1人 (9H:1時間30分) (18H:3時間) |
前半ラウンド | 8:00〜10:15 | 8:00〜10:00 | 8:00〜9:45 | 8:00〜9:30 |
昼食 (1時間) | 10:15〜11:15 | 10:00〜11:00 | 9:45〜10:45 | 9:30〜10:30 |
後半ラウンド | 11:15〜13:30 | 11:00〜13:00 | 10:45〜12:30 | 10:30〜12:00 |
終了時間 | 13:30 | 13:00 | 12:30 | 12:00 |
8時スタートでスループレーの場合の終了時間:12時30分(4人の場合)
4人プレーによる8時スタートの場合、終了時間の目安は13時30分です。
8時スタートの昼食や集合時間などはこちらの記事でくわしく解説しています。
9時スタートの終了時間とタイムスケジュール
9時スタートのタイムスケジュールをまとめました。
9ホールにかかる時間は2時間15分、18ホールで4時間30分が目安です。
9時スタートの場合、昼食時間を含めると「開始から終了まで計5時間30分」となり、終了時間の目安は14時30分です。
人数 (所要時間) | 4人 (9H:2時間15分) (18H:4時間30分) | 3人 (9H:2時間) (18H:4時間) | 2人 (9H:1時間45分) (18H:3時間30分) | 1人 (9H:1時間30分) (18H:3時間) |
前半ラウンド | 9:00〜11:15 | 9:00〜11:00 | 9:00〜10:45 | 9:00〜10:30 |
昼食 (1時間) | 11:15〜12:15 | 11:00〜12:00 | 10:45〜11:45 | 10:30〜11:30 |
後半ラウンド | 12:15〜14:30 | 12:00〜14:00 | 11:45〜13:30 | 11:30〜13:00 |
終了時間 | 14:30 | 14:00 | 13:30 | 13:00 |
4人プレーによる9時スタートの場合、終了時間の目安は14時30分です。
初心者であれば所要時間は+30分かかるのが目安です。
9時スタートの昼食や集合時間などはこちらの記事でくわしく解説しています。
10時スタートの終了時間とタイムスケジュール
10時スタートのタイムスケジュールをまとめました。
9ホールにかかる時間は2時間15分、18ホールで4時間30分が目安です。
10時スタートの場合、昼食時間を含めると「開始から終了まで計5時間30分」となり、終了時間の目安は15時30分です。
人数 (所要時間) | 4人 (9H:2時間15分) (18H:4時間30分) | 3人 (9H:2時間) (18H:4時間) | 2人 (9H:1時間45分) (18H:3時間30分) | 1人 (9H:1時間30分) (18H:3時間) |
前半ラウンド | 10:00〜12:15 | 10:00〜12:00 | 10:00〜11:45 | 10:00〜11:30 |
昼食 (1時間) | 12:15〜13:15 | 12:00〜13:00 | 11:45〜12:45 | 11:30〜12:30 |
後半ラウンド | 13:15〜15:30 | 13:00〜15:00 | 12:45〜14:30 | 12:30〜14:00 |
終了時間 | 15:30 | 15:00 | 14:30 | 14:00 |
4人プレーによる10時スタートの場合、終了時間の目安は15時30分です。
10時スタートでスループレーの場合の終了時間:14時30分(4人の場合)
10時スタートの昼食や集合時間などはこちらの記事でくわしく解説しています。
よくある質問
ゴルフラウンドにどれくらい時間がかかりますか?
通常、18ホールのゴルフラウンドには約4時間から5時間が必要とされます。これはコースの混雑状況やプレーのスピードにより変動しますが、適切なペースでプレーすることで全体の流れがスムーズになります。
ハーフラウンドの所要時間は?
ハーフラウンド、つまり9ホールをプレーする場合、約2時間から2時間30分が一般的です。初心者や混雑状況によってはさらに時間がかかることがあります。
早朝のラウンドは通常より早く終わりますか?
早朝はプレーヤーが少ないため、通常よりもスムーズに進むことが多く、4時間未満でラウンドを終えられる場合があります。ただし、ティーオフのタイミング次第です。
初心者がプレーする場合、どれくらい時間がかかりますか?
初心者の場合、ミスショットやコース慣れの時間が加わり、18ホールで5時間から6時間かかることもあります。スムーズなプレーを心がけることで全体のペースが向上します。
混雑したコースでは時間がどう変わりますか?
混雑している場合、各ホールで待つ時間が増えるため、18ホールで最大6時間以上かかることがあります。事前にコースの混雑状況を確認することをお勧めします。
セルフプレーとキャディ付きプレーで時間は異なりますか?
キャディ付きプレーでは、クラブ選びやコースの案内がスムーズに行われるため、セルフプレーよりも若干時間が短縮されることがあります。ただし、大きな差はありません。
夕方のラウンドは時間内に終われますか?
夕方にスタートする場合、日没までにラウンドを終える必要があります。そのため、プレーの進行状況次第では途中で終了せざるを得ないこともあります。
まとめ

ゴルフラウンド終了・プレー・帰宅時間の目安まとめについて書きました。
7〜10時スタートの終了時間は以下のとおりです。

時間を把握して余裕をもってラウンドしましょう