初心者のゴルフ場の予約方法や仕方!in outはどっちがいい?
ゴルフ場の予約方法や仕方が知りたい……
今回はこんな疑問にお答えします。
ラウンドは、料金や予約方法、ラウンド当日の流れを把握することで失敗することなく楽しめます。
ラウンドで失敗したくない人や楽しくラウンドしたい人は、コースの予約方法を知ることでコース当日の持ち物や流れまで理解できます。
予約方法だけでなく、料金や費用も解説します。
おすすめのゴルフ場予約サイトは「格安のゴルフ場予約サイトおすすめ人気ランキング」でくわしく解説しています。
初心者のゴルフ場の予約方法や仕方
ゴルフ場の予約方法について解説します。
コースの予約はたったの2ステップ!
予約後の当日の持ち物
予約後の当日の持ち物は、慣れないうちは念入りに準備しましょう。
最初は最低限の持ち物で問題ありません。
コースに当日の持ち物は「ゴルフ初心者の持ち物まとめ」でくわしく解説しています。
多少のドレスコードはあります。高級なコースを利用しないかぎり、心配しなくて大丈夫です。
- 襟付きのシャツ
- ポロシャツ
- スラックス
- チノパン
- ジーンズ
- Tシャツ
- トレーナー
- サンダル
ゴルフ場の予約でin outどっちがいい?
ゴルフ場の予約でin outについては、どちらでも問題ありません。
アウトコース(out)から始める人が多いため、混雑を避けたいのであればインコース(in)を予約するのがおすすめです。
予約でin outを選んだあとの流れは次のとおりです。
前半の9ホール
- ラウンド開始の1時間前には到着しましょう
- 受付表を記入してロッカーキーをうけとる
- カードやスマホで無人受付できるゴルフ場もあります
- ゴルフウェアに着替え、ゴルフシューズに履きかえる
- ラウンドバックにロッカーキーや小物、飲み物をいれる
- ゴルフバックがカートにつまれています
- 自分のカートを探して、練習の準備をする
- 基本的に練習場が併設されています
- 練習したいクラブ数本もって練習しましょう
- ラウンドの時間10分前にはカートに戻り、スタートホールに行きましょう
- 前の組に進み具合をみてラウンドを開始します
- メンバーに「今日1日よろしくお願いします」と声をかけましょう
声がけは慣習らしく、最初はびっくりしました
- 前半の9ホールが終了したら、クラブハウスに戻り昼食タイムです
- クラブハウスに戻った際に、後半のプレー開始時間を教えてくれます
昼食タイムがないラウンドを「スループレー」と言います
後半の9ホール
- 後半のラウンド開始時間10分前にはスタートホールにカートに乗りましょう
食後の眠気や前半の疲れが出ますが、楽しくゴルフしましょう!
- クラブの本数を確認し、ラウンド終了です
- ゴルフシューズの汚れを落として、クラブハウスに入ります
- ロッカーに戻り、併設のお風呂に入ったり(入らなくてもOK)各自着替えたりして過ごします
- 受付で精算したら終了です
- ゴルフバッグを受け取ったら、気をつけて帰りましょう
ラウンドおつかれさまでした!
「コースだとぜんぜんうまく打てない」「打ち方がわからなくなる」という人は少なくないです。
また自分のイメージ通りのスイングができず、うまく打てないことが多いです。
もっと上手くなりたいならスクールも検討
「ラウンドでうまく打てなくて悔しい!」「効率的にうまくなりたい!」人はゴルフスクールを検討しましょう。
ゴルフスクールのメリットは以下のとおりです。
- 効率的に上達できる
- 悪いところを修正できる
- ゴルフ仲間ができる
ゴルフスクールは通う前に、必ず体験レッスンにいきましょう!
自分に合わなかったら、もったいないですからね!
体験レッスン料は、1,000〜2,000円が一般的です。
変なクセがつく前にゴルフスクールに通うと上達しやすいです。
- コースでうまく打てるようになりたい人
- 最短で目標スコア(100切りなど)を達成したい人
- 効率的に上達したい人におすすめです。
おすすめのゴルフスクールは下記の記事でくわしく解説しています。
ゴルフ場の予約の料金・費用
コースの料金・費用はどれくらい?
コースの費用は、平日5,000〜10,000、休日10,000〜15,000円です
料金・費用の傾向
- 地方 <<< 都市部
- 平日 < 休日・祝日
- 閑散期(1~2月)< シーズン(4~6、9~11月)
- 会員(メンバー)< 非会員(ビジター)
都市部はかなり高いですね
関東付近は「茨城・栃木・千葉」が安くて、広いコースが多いよ
ゴルフ場の費用の内訳は?
費用の内訳(クリックしてひらく)
- グリーンフィー:ゴルフ場の使用料
- ロッカーフィー:ロッカーの使用料
- カートフィー:カートの使用料
- キャディフィー:キャディさんの費用
- ゴルフ場利用税:都道府県がゴルフ場を利用する際に課す税金
- 諸経費:コース内の修復や施設利用料等
- ゴルフ保険(自分に合った保険を契約する)
ゴルフ保険に加入しよう
ゴルフ保険はゴルフ場でのトラブルなどで、損害賠償責任を保証するものです。
ゴルフ保険って必要なの?
打ったボールが当たってしまったら大変です!
ゴルフ場での思わぬ事故
- 打ったボールが他人に当たり、ケガをさせた
- 予期せぬトラブルで物を破壊してしまった
- 自分のゴルフ用品が盗難された
- 自分がケガをして、入院や通院が必要になった
「打球が同伴者の目に当たり失明させた」事例では賠償金4,400万の判決がくだりました(平成25年・岡山地裁)
ゴルフ保険の比較
保険料は年5000円、月額500円程度なので加入しておきましょう
基本的に申込日の翌日以降から保証がスタートするため、早めの加入をおすすめします
人気 | 商品 | 特徴 | 価格/年 | 評価 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 標準コース | 本人型(1人分) 個人賠償(1億円まで保証) 入院保険 | 5,150円 | 標準コース | |
2位 | 充実コース | 本人型(1人分) 個人賠償(1億円まで保証) 入院保険 | 8,600円 | 充実コース | |
3位 | 標準+夫婦型 | 夫婦型(2人分) 個人賠償(1億円まで保証) 入院保険 | 7,340円 | 標準+夫婦型 |
ゴルフ用品の破損・盗難(携行品損害保険)も付いています。
まとめ:ゴルフ場の予約でin outどっちらでもOK
動画を見ることで、当日のラウンドをイメージしやすいです。
ゴルフは失敗するものと考え、とにかく楽しむことが大切です。
ラウンド中にボールに当たらなくなってきたら、クラブを短くもってコンパクトに打ってみましょう。
失敗しないラウンドまでの期間や男性、女性の平均スコアはこちらにまとめました。
ラウンドの平均スコアや注意点がわかることで、焦らずプレーできます。